メインコンテンツに移動
  • ソウル市ニュースレター購読 刊行物
  • visiting seoul?
T T

ビッグデータ及び 人工知能

ビッグデータサービスプラットフォーム

事業内容

ビッグデータサービスプラットフォームは、第4次産業革命時代におけるデータ主導の経済活性化を目指して多彩なテーマの都市ビッグデータについて多者間取引と利用の活性化を支援し、ビックデータ分析力を提供するために推進する事業です。

  • ビッグデータサービスプラットフォーム:データを分析・結合・取引する統合サービスプラットフォームブランド
  • データガバナンス:内・外部データの収集・保存・活用のための一元化された管理体系
  • ビッグデータ統合保管庫:莫大な量のオリジナルビッグデータを保管する物理的空間

ビッグデータ統合保管庫(第1段階)構築

統合保管庫はデータを収集するための「一括収集インターフェース」と「段階別保管場所」により構成されます。

① 一括収集インターフェース:行政情報システムのデータと都市データを確保する機能を担います。莫大な量のデータを収集するため、システムにより処理され、人間の手が必要な作業は最低限にとどめるよう構築されています。

② 段階別保管場所:データ保管場所は現在使用中の有用なテーブル、データ提供可能テーブル(セキュリティを除く)などメタ及びデータをセキュリティに特に注意を払って構築しました。安全地帯は個人情報、センシティブな情報など非公開データについての検出を処理するエリアです。非公開データを除くデータはオリジナルデータ保管庫に保存され、また多彩なサービスの構築のためサービスの要求に合わせて加工されたデータがサービスデータセットの保管庫に保存されます。

bigdata01
生成 収集・連携 安全地帯 オリジナルデータ 保管庫 サービスデータセット 保管庫 提供・活用 行政情報 システム データ全数、 一括及び 自動収集 データ運営のため センシティブな情報 処理等の 安全性を確保 オリジナルと同じ データを保存 データ サービスのための データセットを構成 内部の 利用者 外部の 利用者 収集SandBox オリジナルデータ サービスデータセット

発展方向(今後の計画)

ビッグデータサービスプラットフォームは3つの段階にかけて構築され、メタバースを通じて差別化された経験・価値を提供できるプラットフォームを長期的な目標をもって段階的にサービスを構築することで、簡単に理解し、利用できる利用者にやさしく直観的なプラットフォームをご提供する予定です。

bigdata02
内部スタッフ 対市民サービス 1段階 2段階 3段階 人口館 経済館 メタ データ館 住宅館 ソウル サーベイ館 開かれた データ広場 ビッグデータ キャンパス AI 支援館 AI分析プラットフォーム メタバース プラットフォーム ビッグデータ 統合保管庫

自然言語及び音声で希望する分析結果をつくることができる人工知能プラットフォームを先制的に導入してデータ基盤行政の活性化を支援し、内部職員及び市民のAI分析プラットフォーム活用を支援することでビッグデータ基盤の人工知能活用エコシステムを造成する予定です。

bigdata03
ソウル市人工知能プラットフォーム(GPU) 自然言語の入力 AI開発ツール 学習データ分析 AIモデル自動学習 AI分析及びモデル開発 データ分析アルゴリズム生成 データ視覚化 AI開発ツール ビッグデータ 地図データデータ分析結果導出 スタートアップ及び市民による人工知能プラットフォーム活用サービスの開発及び分析

行政データの収集・保存一元化を通じたデータ分析管理体系を確保し、全社的データガバナンス管理ポリシーを構築することで個人情報の検出及び非識別化、データのハングル化及び標準化、データ品質管理、メタデータ管理体系を強固なものとするほか、蓄積されたデータ収集経路を統合保管庫に一元化された公共データ収集・統合管理体系を構築する予定です。

事業部署
+(プラットフォーム統合)
ビッグデータ統合保管場所 (一元化された統合管理)
(データ提供)
プラットフォーム(ビッグデータ活用システム、開かれたデータ広場等)、市民に開放

開かれたデータ広場

開かれたデータ広場

開かれたデータ広場は公共データを民間に開放し疎通することで公益性、業務効率性、透明性を高め、市民の自発的参加による新たなサービスと公共の価値を創出することができるようにする公共データサービス統合窓口です。

データ蓄積
開かれたデータ広場には研究、管理、サービス提供などソウル市市政活動で収集された多彩なデータが存在します。環境、交通、人口などのデータをはじめとするソウル市の市政活動全般に対する情報の保存、共有、アップデートが行われています。こうして集まった多彩なデータをもとに、データ間のシナジーを通じて独自の価値と融合による価値を創出し、追加的な活動のための基盤を設けることができます。
データ開放
開かれたデータ広場では公共データを簡単に検索でき、確認した公共データは自由に使用できます。開かれたデータ広場では誰もが自由にデータの利用が可能で、再利用もできます。データの使用に問題が発生しないよう、データについてのライセンス情報もあわせて掲載しています。
開かれたデータ広場の役割
開かれたデータ広場は公共機関と民間の連携を構築し、ビジネス活動を刺激して利用するものすべてに役に立つことのできる知識を開発します。開かれたデータ広場を通じて、資料に基づく意思決定が活発に行われることができるようデータの開放を支援し、より多くの政策や研究資料を提供できるよう努力しています。

[参考]

ホームページURL ソウル市開かれたデータ広場ホームページ – https://data.seoul.go.kr
BI Seoul Open Data Plaza

ビッグデータキャンパス

ビッグデータにより市民とともにより良い価値を生み出します。

市民とともに都市問題を解決するため、民間及び公共データを開放して市民と共に分析する等、データ活用エコシステムを造成すべく2016年、ビッグデータキャンパスの開館に至りました。

クレジットカードのデータ、交通カードのデータ、生活金融のデータなど民間から購入したり開かれたデータ広場など一般的なインターネット空間では接することのできない有用なデータを、ビックデータキャンパスでは活用することができます。

bigdata-1

市民

誰でもキャンパスでデータを共有し、個別的に分析でき、分析課題に応じて協力機関または分析専門家と共に共同分析プロジェクトを行うことができます。

bigdata-2

学界

これまで接することが困難だった有益なビッグデータや分析インフラを活用して、従来の研究に新たなチャンスを生み出すことができます。

bigdata-3

公共機関

市民と市民社会の集団知性を活用した政策アイデアの発掘と政策の実施における推進力を確保できます。

bigdata-4

民間企業

ビッグデータ及びソウル市のビッグデータ優秀事例を活用して、新たなビジネスチャンスとグローバル企業競争力を育むことができます。

ビッグデータキャンパス
市民にとって役に立つデータを共有 民官産学の協力ビッグデータ分析環境を提供 市民の参加により新たな社会的価値を創出 市民と共に社会革新エコシステムを実現

ビッグデータキャンパスの利用案内

ビッグデータキャンパスは手続に則って利用することができます。

procedure
入居申込 入居審査 承認 入居及びデータ活用可能

前提条件

前提条件

利用時の注意事項

  • キャンパスの利用者は入室前に必ず認証手続を完了する必要があります。
  • セキュリティ誓約書を作成しない場合、入居は不可能です。
  • キャンパス内部施設・物品に対する破損、漏洩、毀損等の責任は利用者にあります。

ビッグデータキャンパスの施設紹介

本院(マポ(麻浦)区サンアムドン(上岩洞))に32席の座席とセミナー室が設けられています。

分析支援室

分析支援室

  • 位置:スマーティウム15階入口右側
  • 備品:PC、机、椅子
  • 収容人数:7人
  • 用途:管理及び支援
セミナー室

セミナー室

  • 位置:スマーティウム15階入口左側
  • 備品:テレビモニター、机、椅子
  • 収容人数:講義
  • 用途:ビッグデータ分析
分析室

分析室

  • 位置:スマーティウム15階入口右側
  • 備品:PC、机、椅子
  • 収容人数:32人
  • 用途:ビッグデータ分析
会議室

会議室

  • 位置:スマーティウム15階入口左側
  • 備品:机、椅子
  • 収容人数:16人
  • 用途:会議

ビッグデータ分院紹介

本院(マポ(麻浦)区サンアムドン(上岩洞))以外にも、ソウル市の各所に分院があり、今後さらに拡大予定です。

ビッグデータ分院紹介
区分 ソウル研究院 ソウル市立大 AIヤンジェ(良才)ハブ ソウル技術研究院 サンミョン(祥明)大学校 ソウル創業ハブ ソンス(聖水) コングク(建国)大学校
開院 2019年6月3日 2020年4月20日 2020年11月16日 2020年11月30日 2021年7月1日 2021年10月5日 2021年11月26日
規模 2席 24席 5席 3席 4席 3席 3席

デジタル市長室

デジタル市長室の運営

「デジタル市長室」は、圧倒的な電子政府世界1位である都市・ソウルのスマート技術を集約した革新的なシステムであり、市民こそが市長であるというソウル市政の哲学をそのままに盛り込んで生まれたものです。「デジタル市長室」は、ソウル市長が業務に使用して情報の有益性をまず検証し、その成果物をソウル市民も等しく確認することができるよう開放することで、責任ある行政履行を市民に報告します。

市民こそが市長であるソウル、市政革新のアイコン

ソウル市は個別事業の観点により分散されている情報、多数のホームページに散在している現況データを連携・統合して必要な時点に施策・現況・事故情報をひと目で確認できる環境の構築が必要であるという判断のもと、市民こそが市長であるという意味を込め「デジタル市長室」を構築しました。このシステムは主な事務室に位置しており、災害・安全状況から交通状況などビッグデータによるソウルのあらゆる現況をひと目で把握できるのはもちろん、消防署の指揮車両勤務職員からソウル市主要事業担当部署長まで、現場の職員に音声・ビデオ通話を通じて直通で連携し、直接疎通して業務上の指示まで出すことのできる最先端のシステムです。

ビッグデータを視覚化したソウル市の新たなイノベーション

ソウル市の披露したデジタル行政革新モデルであるデジタル市長室は、現場と直接意見交換ができるシステムを実装するために約1年の期間をかけて完成したもので、その後もコンスタントに情報と機能を改善しています。ソウル市庁の主な事務室に大型スクリーンを設置してビッグデータの視覚化をリアルタイムでひと目で見られるよう実装し、音声認識、ビデオ会議技術などを導入してソウル市の新たな革新を導き出したものと評価されました。一部市・道の市長室及びソウル市自治区長の事務室にも普及して運営中です。

海外メディアから激賞されたデジタル市長室

海外メディアである「エコノミスト(英)」は「革新の頂点にあり、困難な課題を理解しやすくするためにデータを利用する」と評し、「ワイアード(米)」では「民主主義の新芽になる可能性があり、市民になぜ政府を信頼できるのかを理解させてくれる」と紹介しました。また、2020年にラスベガスで開催された最大規模の国際電子機器展示会CESにおいて、ソウル市のデジタル革新の事例として展示されるなど、韓国・海外を問わず数多くの都市やメディアから関心を集めています。

成果指標

  • デジタル市長室(類似システム普及) 28(2021年)
  • 視覚化コンテンツ 290
  • 利用者(月平均) 3,300人
成果指標
区分 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年
デジタル市長室 (自治区等類似システムの累積普及) 1 3 6 11 28
データ視覚化コンテンツ累積 100 200 230 250 290
利用者(月平均) 80 1,470 2,270 10,558 3,300

デジタル市長室の主な機能

  • 統合情報提供:リアルタイムの情報やインフォグラフィックを活用してソウルを直観的に把握できる情報を提供
  • リアルタイム都市現況:災害安全、交通状況、大気環境のリアルタイム状況を位置中心に提供
  • 市民世論:市政ニュース、応答所、ホームページ、民主主義ソウル、ソーシャルメディア動向情報を提供
  • 都市プロジェクト:拠点別主要インフラ、拠点、住居、再開発等の事業情報を提供
  • 市政現況:ソウルビジョン2030の計画、均衡性と計画をベースに131の成果指標を提供

関連サイト

人工知能

ソウル市代表チャットボット「ソウルトーク」とは?

  • 人工知能オペレーターがソウル市政に関するさまざまな問い合わせ事項に自動回答したり、現場窓口業務の受付や各種体育施設・空間施設等の公共サービスを予約することができるソウル市を代表するチャットボットサービス ※ チャットボット(Chatbot):チャットとロボットの合成語で、人工知能ベースの会話型メッセンジャーサービス

アクセス方法:カカオトークで友達追加(※チャンネル名:ソウルトーク)

ai-1
カカとも検索をクリック 「ソウルトーク」を検索 友達に追加してチャット カカオトーク上部にある虫眼鏡アイコンを 押して検索欄を開きます。 検索欄に「ソウルトーク」と入力すると ソウルトークチャンネルが表示されます。 「チャンネル追加」を押してソウルトークを 友達に追加します。

チャットボット「ソウルトーク」のメインページ

Main chat screen

サービス提供の範囲

  • ① 120相談:8大分野行政情報500種(現場窓口業務受付54種を含む)
    • – 交通:違法駐車・停車などの交通違反、自動車登録、公共交通機関、タルンイなど
    • – 行政:証明書類、パスポート発行、税金納付、各部署及び傘下機関の案内など
    • – 福祉:新型コロナ、乳児/児童/青年/中高年/高齢者等ライフサイクル別支援情報、オンライン学習など
    • – 環境:防疫申請、PM2.5、住居環境、ゴミの回収、エネルギーなど
    • – 文化:文化イベント/祭り、故宮・韓屋、文化施設、図書館案内など
    • – 経済:事業者登録、雇用、ソウルサラン商品券、環境にやさしい農場申請など
    • – 安全:建築・施設物の安全、生活上の安全、、災害対応要領など
    • – 住宅:道路・歩道、建築物、不動産、再開発・再建築など ▶ 違法駐車・停車の通報、騒音の通報、防疫要請など54種については現場窓口での受付も可能 ▶ 120問い合わせでよくある問い合わせ内容のうち50%を反映
  • ② 公共サービス予約:ソウル市で運営する体育施設、空間施設等の公共サービス予約申請
    • – 別途の会員登録なしにカカオトークの携帯番号で予約、完了後に通知トークを送信
  • ③ 図書館案内:ソウル図書館の利用案内、周辺の図書館/書店探しなど
  • ④ オンライン学習:生涯学習ポータルの約900種のオンライン講座について無料講義を提供
  • ⑤ その他:個別に運営するソウル市の他のチャットボット(上水道アリスチャットボット、タルンイチャットボット、ソウル観光チャットボット)と連携

利用方法

  • ① チャットウィンドウ下の「チャットボットにメッセージ送信」欄に直接問い合わせ内容を入力(例:違法駐車の通報)
  • ② 提供されるメニューから選択

問い合わせ/回答画面(例:違法駐車の通報)

ai-3
行政情報案内の回答 現場窓口業務受付画面 担当部署案内

公共サービス予約答画面(例:6月10日 マポ(麻浦)区のサッカー場を予約)

reservation screen

ソウルトークへ

http://pf.kakao.com/_xemMXj

紹介

2021年10月からソウル市ビデオ会議システムを通じて、時間と場所の制約を受けずどこでも安全かつ便利にビデオ会議をすることができます。

運営方式

安全な会議の運営のため公務員のみ参加可能な「内部行政網ビデオ会議」と、市民が参加できる「インターネット網ビデオ会議」に分けて運営されます。

  • 内部行政網(内部職員用):市、自治区
  • インターネット網(市民参加用):市、自治区、出捐機関など
運営方式
区分 内部行政網(内部職員用) インターネット網(市民参加用)
接続方法 市の行政ポータル 市のメッセンジャー ホームページ (meet.eseoul.go.kr) モバイル (meet.eseoul.go.kr)
会議を作成 市職員 市、自治区職員 市、自治区、当市出捐機関職員など 参加のみ可能
会議に参加 市、自治区職員 市、自治区職員 すべての職員、市民 すべての職員、市民

利用方法

アクセスURL : http://meet.eseoul.go.kr

ソロオンの起動画面 スマートフォン、タブレット、コーデック基盤のビデオ会議室等、あらゆるデバイスから会議に参加することができます。 ドメインアドレスでアクセスして参加する 通知トークを通じて参加する 会議作成時、リアルタイム会議録選択画面 会議録をダウンロード