2025年ソウル市ホームページグローバルモニタリング団募集
ソウル市は、外国語ホームページを通じてより上質なサービスを提供するため、不便な点を指摘して改善点や建設的なアイデアを提案してくださる2025年グローバルモニタリング団を募集します。
ソウル市のグローバルモニタリンググループの一員となり、貴重なフィードバックをお寄せくださった方には、所定のインセンティブをご用意しております。
-
募集人数
合計45名
英語:15名 / 中国語(簡体字):10名 / 中国語(繁体字):10名 / 日本語:10名
※ 募集優遇条件 :- 各募集言語を母国語として使用する者
- 韓国以外の場所からアクセス可能な者
-
募集期間
2025年2月14日(金)~3月3日(月)2025年3月14日選抜者発表 -
活動期間
選定された日~12月31日(水)モニタリングによるレポート提出
(添付様式のご使用をお勧めいたします)※ レポート提出期間中でなくても、事案によっては常時提出が可能です。 -
定期レポート提出期間
-
1次レポート提出期間
2025年3月17日(月)~3月31日(月) -
1次インセンティブ対象者発表
2025年4月29日(火) -
2次レポート提出期間
2025年6月16日(月)~6月30日(月) -
2次インセンティブ対象者発表
2025年7月29日(火) -
3次レポート提出期間
2025年9月15日(月)~9月30日(火) -
3次インセンティブ対象者発表
2025年10月28日(火)
-
-
主なモニタリング対象
- ホームページ機能面のモニタリング
- 翻訳ミス・分かりにくい表記・情報の誤りのモニタリング
- ホームページ構成と運営全般
-
レポート提出方法
ソウル市メールアドレス(english@seoul.go.kr)宛にメールで送信 -
インセンティブ(毎次選定、全3回)
-
最優秀2名
Amazonギフト券($200)
-
優秀4名
Amazonギフト券($100)
-
誠実参加者
Amazonギフト券($20)
インセンティブ対象者
定期レポートの提出期限までに提出された定期レポートのご指摘・ご提案が有効*であると認められ、ホームページに反映または反映予定である件数に応じて順位付けして支給
[有効性の認定基準]
- ◎ 有効と認められるもの:ご指摘・ご提案が年内(2025年)にシステムに反映または反映予定である件
- ⊗ 有効と認められないもの
- ⊗ ウェブサイト分野における一般論や漠然とした解決策のみ提案した場合
- ⊗ ソウル市で既に定期的に進められている事業と内容が重なるご指摘・ご提案の場合
- ⊗ ご指摘・ご提案を実現することが不可能、または具体的でないため分かりにくい場合など
-
最優秀2名
-
- ※ 円滑なモニタリング団運営のため、使い捨てのメールアドレスは通告なく除外される場合があります。
- ※ インセンティブの選定結果はソウル市ホームページを通して発表するとともに、インセンティブの支給は各個人のメールアドレスへ送信されます。
- ※ 所定の期限まで必須レポートを提出しない場合、インセンティブの対象から除外されます。
- ※ インセンティブ支給者に選ばれるためには、具体的な事例をレポートに記載いただく必要があります。
- ※ モニタリング団員でなくても、指摘・提案事項をソウル市(english@seoul.go.kr)へ提出していただくことは可能ですが、インセンティブの支給対象にはなりません。