区分 | 現在の第1.5段階措置 | 第2段階における追加措置 |
---|---|---|
浴場業 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限 |
▶飲食禁止(水・ソフトドリンクは可) ▶施設面積8m2当たり1名に人数を制限(入口などに利用可能人数に関する案内を掲示) |
<ソウル型対策強化措置> ▶浴場内の発汗室の運営を禁止▶共用品の空間では、対人距離1mが確保できるよう区画を表示 ▶あかすりスペースでの会話禁止の案内を掲示 ▶更衣室のコインロッカーは、一つ以上間隔を空けて使用するよう表示 |
||
室内体育施設 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限(入口などに利用可能人数に関する案内を掲示) ▶飲食禁止 |
▶21時以降の運営を中断 |
<ソウル型対策強化措置> ▶シャワー室の運営を中断(プールは除く)▶ダンスホールでの集まりを禁止 ▶人数制限(ソーシャル・ディスタンス(2m)を確保) ▶管理者によるマスク着用の点検、台帳の記録・管理 |
||
宗教活動 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶定期礼拝などで座席数の30%以内に人数を制限 ▶集まり・食事会を禁止 |
▶ 定期礼拝などにおいて座席数の20%以内に人数を制限 |
<ソウル型対策強化措置> ▶非対面礼拝・法会・ミサを強く勧告▶共用品(聖書、賛美歌の本など)は使用しない。 ▶フロア・入口など分割できる各空間において20%に人数を制限(礼拝室の最大参加人数を掲示) ▶通声祈祷(参加者全員が声を出してそれぞれ祈祷をすること)、賛美歌、讃仏歌は控える。 |
||
飲食店・カフェ | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶50m2以上の施設では、①テーブル間の距離2m(最低1m)を確保、②ソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト、③テーブル間の仕切りのうち一つを遵守すること ▶ビュッフェの場合、次の心得を追加で遵守 – 共用のトング・皿・スプーン等の使用の際に手指消毒剤またはビニール手袋を利用 – 食べ物を取る時、ソーシャル・ディスタンスを確保 |
▶カフェはテイクアウト・配達のみ許可、飲食店は21時以降テイクアウト・配達のみ許可 |
<ソウル型対策強化措置> ▶列・注文待ちの場合、2m(最低1m)のソーシャル・ディスタンスを確保▶飲食中は会話を控える(勧告)内容を掲示 ▶会計場所に仕切りを設置、または会計場所と客との間に1m以上ソーシャル・ディスタンスを確保(床に表示) ▶売り場の入口、テーブルなどに手指消毒剤を置く。 |
||
職場での勤務 (コールセンター、流通物流センター) |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶各機関・各部署における在宅勤務の拡大を勧告(例:1/3レベル) ▶コールセンター及び流通物流センターにおけるマスク着用、ソーシャル・ディスタンシング、仕切りの設置、換気・消毒を義務付ける。 |
▶公共機関における適正比率(例:1/3)は在宅勤務などを実施 ▶時差昼休み・時差出勤などを積極的に取り入れる。 ▶集まり・食事会を控える。 ▶100人以上の集まり・イベントを禁止する。 ▶室内全体において常時マスク着用を義務付ける。 |
<ソウル型対策強化措置> (コールセンター)▶在宅勤務の実施など勤務人数を1/2にするよう勧告 ▶1日2回以上、従業員の症状を確認し、2~3人以上有症状者が発生した場合、新型コロナウイルス感染症の先制検査を行う。 ▶公共スペースを閉鎖、休憩室における団体での食事を禁止、対面教育を制限 (流通・物流センター) ▶人材防疫管理(日雇いを含む)に対する本社の責任制度を導入 ▶ベストや手袋など共用物品の使用を禁止 ▶全身消毒システムを構築、または全身消毒に準ずる消毒を実施 ▶出入り車両の防疫を徹底し、ドライブスルーなどで接触を最小化 ▶荷下ろし、分類、配送時に必ず非対面で施行(接触を最小化) |
||
訪問販売 直接販売の広報館 |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限 ▶歌、食べ物・飲み物の提供を禁止 ▶21時以降の営業を中断 |
▶施設面積8m2当たり1名に人数を制限(入口などに利用可能人数に関する案内を掲示) |
<ソウル型対策強化措置> ▶施設面積8m2当たり1名に人数を制限(最大10名)▶防疫管理者を指定・配置して運営 – 施設従事者・利用者が発熱した場合、保健所において先制検査を行うよう措置 – 感染者が発生した際はフォローアップと疫学調査に協力 ▶飲食、歌、スローガンを禁止し、軽食やコーヒーなどの飲食物は一切提供しない。 ▶施設におけるすべての集まりは20分以内に終了させる。 |
||
カラオケ | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶利用済みのルームは直ちに消毒し、30分後に利用 ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限(入口などに利用可能人数に関する案内を掲示) ▶飲食禁止 |
▶21時以降の営業を中断 |
<ソウル型対策強化措置> |
||
ネットカフェ | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶他の客とのソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
▶飲食禁止(仕切りの内側における個別飲食は例外とする。水・ソフトドリンクは可) ▶ソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト(仕切りの内側における個別飲食は例外とする) |
<ソウル型対策強化措置> ▶座席の仕切りは、飛沫遮断できる高さであること(例:座ったときの目線の高さ)▶利用の後は、テーブル、ヘッドセット、マウス、キーボードなどを消毒した上で再び利用 ▶喫煙エリアでの同時利用者は2人以内に制限を勧告 (喫煙エリアの入口・内部空間に同時利用者数を制限する旨を掲示) |
||
塾・教習所・ 職業訓練機関 |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限、またはソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
▶飲食禁止(水・ソフトドリンクは可、月80時間以上科目を運営する塾では、飲食店に適用される心得を遵守する場合に限り、例外とする) ▶二択で遵守 ①施設面積8m2当たり1名に人数を制限または座席を二つ空ける。 ②施設面積4m2当たり1名に人数を制限または座席を一つ空けて、21時以降の運営を中断する。 |
<ソウル型対策強化措置> (塾)▶塾内の共用スペース(自習室など)の人数を50%に制限 (職業訓練機関) ▶各講義室に最大利用人数を掲示 ▶二択で遵守 ①各講義室8m2当たり1名に人数を制限、または2m以上のソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト ②各講義室4m2当たり1名に人数を制限、または1m以上ソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウトを実施し、21時以降の運営を中断 |
||
社会福祉施設(介護施設、 デイケア施設など) |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶非接触・活動を控えた小規模(10人以内)のプログラム、隔日参加など定員を調整して密集度を最小限に抑え、防疫に徹する。 ▶ボランティア・訪問者など、例外の出入りは許可 ▶介護療養施設など生活施設の非接触面会・外出・外泊を制限して許可 |
▶施設全体の利用定員の50%以下にし、非接触・活動を控えた小規模(5~10人以内)のプログラムに限り防疫に徹底して運営 ▶ボランティア・訪問者等の出入りを禁止 |
<ソウル型対策強化措置> ▶年寄り向け飲食店の運営を中断(他の方法で食事を提供)▶介護療養施設の入所者に対する面会・外出・外泊を禁止 ▶デイケアセンターにおける外部講師のプログラムを禁止 ▶施設長による従事者向け防疫心得遵守の管理義務を強化 |
区分 | 現在の第1.5段階措置 | 第2段階における追加措置 |
---|---|---|
遊興施設5種 (クラブ、相席居酒屋など) |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限 ▶ダンス禁止、テーブル間の移動禁止 |
▶集合禁止 |
室内スタンディング公演場 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限 ▶飲食禁止 |
▶21時以降の営業を中断 ▶座席を配置して運営(スタンディングは禁止)、1mのソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
結婚式場 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限 |
▶個別の結婚式において100名未満に人数を制限 |
お葬儀場 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶各葬儀場の施設面積4m2当たり1名に人数を制限、最大60名未満に人数を制限 |
▶個別の葬儀場の施設面積4m2当たり1名、100名未満に人数を制限 |
<ソウル型対策強化措置> |
||
映画館 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶他の客とのソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
▶飲食禁止(水・ソフトドリンクは可) ▶ソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
<ソウル型対策強化措置> ▶チケットブース、売店、待ち合わせスペースなどを移動する際、ソーシャル・ディスタンスを保持(移動動線を床にテープなどで表示) ▶出口と入口の動線を区別 |
||
公演場 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶他の客とのソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
▶飲食禁止(水・ソフトドリンクは可) ▶ソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
ゲームセンター・ マルチルームなど |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限 |
▶飲食禁止(水・ソフトドリンクは可) ▶施設面積8m2当たり1名に人数を制限(入口などに利用可能人数に関する案内を掲示) |
<ソウル型対策強化措置> ▶利用済みのルームは、消毒を実施した上で再利用▶喫煙エリアでの同時利用者は2人以内に制限を勧告 ※喫煙エリアの入口・内部空間に同時利用者数を制限する旨を掲示 |
||
読書室・ スタディカフェ |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶他の客とのソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト ▶団体ルームは50%に人数を制限 |
▶飲食禁止(仕切り内の個々の飲食を除く。水・ソフトドリンクは可) ▶ソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト(仕切りのある場合は除く) ▶団体ルームは定員の50%に人数を制限し、21時以降の営業は中断 |
遊園地・ ウォーターパーク |
▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶収容可能人数の半分に人数を制限 |
▶収容可能人数の1/3に人数を制限 |
理容・美容業 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶施設面積4m2当たり1名に人数を制限、またはソーシャル・ディスタンスを保持した座席レイアウト |
▶施設面積8m2当たり1名に人数を制限、または座席を二つ空ける。 |
<ソウル型対策強化措置> |
||
商店・スーパー・デパート | ▶マスク着用、換気・消毒 | 変更なし |
<ソウル型対策強化措置> ▶新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる従事者を管理– 発熱チェック、呼吸器症状・発熱の際には出勤停止・即時帰宅の措置など ▶手洗いなどの案内を掲示、手指消毒剤を置く。 ▶イベント、試食・試飲コーナーの運営を控える。 – (運営時)唾液などがつくおそれのあるゴミは、人の手に触れないように措置 ▶文化センター・子ども向け遊戯施設などの運営は控える。 – (運営時)室内面積4㎡当たり1名に人数を制限 |
||
国公立施設 | ▶マスク着用、出入者名簿の管理、換気・消毒など ▶競輪・競馬施設などでは20%に人数を制限 ▶その他の施設では50%に人数を制限 |
▶競馬・競輪・競艇・カジノの運営を中断、その他の施設における利用者の人数を30%以内に制限 |
<ソウル型対策強化措置> (青少年向け施設)▶定員の30%以内に人数を制限して運営 ▶プール・ジムはリスクを考慮してピンポイント防疫 – 4㎡当たり1名、定員の25%以内に人数を制限 – 事前予約制、利用時間の短縮(60分→40分) – ロッカーを一つ空けて使用し、タオルなど各自個人用品を使用すること – ジムのシャワー設備の利用を禁止(プールは除く) (公共の室内体育施設) ▶シャワー室の運営を中断(プールは除く) |
区分 | 現在の第1.5段階措置 | 第2段階における追加措置 |
---|---|---|
マスク着用義務化 | ▶重点・一般管理施設、公共交通機関、医療機関、薬局、介護療養施設、デイナイトケア施設、集会・デモ場所、屋内外のスポーツ競技場、高リスク事業場、宗教施設 | ▶室内全体、屋外集会・デモ場所、スポーツ競技場などにおいて義務付けられる。違反の際には過料を賦課。 |
集まり・イベント | ▶500人以上のイベントは自治体への届け出・協議が必要。防疫心得を義務付ける。 ▶集会・お祭り・大規模コンサート・学術大会は100人以内で開催 |
▶100人以上の集まり・イベントを禁止し、100人未満の規模で開催される場合であっても重要な防疫心得を義務付ける。 – 公務・企業において必ず必要な経営活動の場合は例外とする。 – 試験の場合、分割された空間において100人未満のみ許可。 ▶展示・博覧会、国際会議は、施設面積4㎡当たり1名に人数を制限。100人までの基準は適用しない。 |
<ソウル型対策強化措置> |
||
スポーツ観戦 | 観客は30%以内に入場制限 | ▶10%以内に入場制限 |
公共交通機関の利用 | ▶マスク着用義務化 | ▶バス、列車など公共交通機関での飲食禁止 |
<ソウル型対策強化措置> ▶22時以降のバス・地下鉄の運行を20%削減(地下鉄は事前の準備期間を経て実施) |