ソウル市、オルペミ(フクロウ)バスの運行地域を拡大
2016年11月28日から市民はさらに便利になったオルペミ(ふくろう)バスを利用することができる。深夜専用バスのオルペミ(フクロウ)バスの死角地域であるソウル西南圏地域にN65番を新設し、既存の路線に車両を追加投入して配車間隔を30分以内に短縮する。 今回の改善案は、これまでのオルペミ(フクロウ)バスの乗客数や混雑率の分析結果と2016年5月の一月間、00時から04時までの道路別通行量1,358件を分析した結果を基に設けられた。 N65番はパルサン駅、ファゴク駅、ヨンドゥンポ駅、シンドリム駅、クロデジタルダンジ駅、シフン(始興)洞などを00:00から05:00の間、計8回、方向別に4回運行している。 オルペミ(フクロウ)バス運行路線の現況 オルペミ(フクロウ)バス運行路線の現況 リスト 連番 路線番号 始/終点 運行台数 運行距離 配車間隔 始発・最終 1 N13 サンゲ(上渓)洞~チャンジ(張之)洞 6台 74.5㎞ 40~45分 00:00~03:30 2 N15 ウイ(牛耳)洞~サダン駅 6台 76.0㎞ 40~45分 3 N16 トボンサン(道峰山)~オンス(温水)洞 6台 76.1㎞ 40~45分 00:20~03:45(オンス(温水)洞) 00:10~03:35(トボンサン(道峰山)) 4 N26 パンファ(傍花)洞~シンネ(新内)洞 6台 69.6㎞ 35~40分 00:00~03:10 5 N30 カンイル(江一)洞~ソウル駅 3台 45.5㎞ 45~50分 23:40~03:40 6 N37 チングァン(津寛)洞~チャンジ(張之)洞 6台 69.0㎞ 35~40分 00:00~03:10... Read more
登録日投稿者SMG ヒット4,720