メインコンテンツに移動
mobile
ソウルについて
ソウルの意味
ソウル市のシンボル
ソウルのスローガン
ブランド
ソウル市庁について
庁舎見学
オンライン市長室
組織図
アクセスガイド
ソウル行政沿革
予算
ソウルのランキング
ソウルの都市競争力
統計でみるソウルの1日
都市競争力の評価指数
政策紹介
国際交流
親善友好都市
国際機関
名誉市民制度
国際評価賞
SHRDC グローバル アカデミー
国際交流ニュース
都市建築
政策ビジョン
ソウル都市計画
地域発展
住宅建築
都市建築ニュース
経済/投資
政策ビジョン及び目標
民生経済活力回復
グローバル人材ハブソウル
グローバル投資創業都市ソウル
グローバル新成長産業都市ソウル
グローバル持続可能都市ソウル
経済ニュース
交通
政策紹介/政策ビジョン
交通手段
歩行者にやさしい
交通ニュース
環境/エネルギー
政策ビジョン
ソウルの環境
公園緑地
環境/エネルギーニュース
文化
文化
文化施設
文化ニュース
福祉
政策ビジョン
地域社会福祉
家族福祉
福祉ニュース
スマートシティ
ビジョン及び ガバナンス
メタバース及びブロックチェーン
ビッグデータ及び 人工知能
モノのインターネット(IoT)及び 通信・セキュリティ
空間情報
デジタル受容
無料ソウルWiFi
スマートシティニュース
生活・環境
生活・環境
ソウル市内へのアクセス
ビザ
外貨両替
交通情報
公共交通機関
路線図
ソウル自転車「タルンイ」のご紹介
住居環境
居住について
宿泊施設
利便施設
医療施設
市民災害避難要領
雇用情報
カルチャー/エンジョイ
伝統文化
文化施設
スポーツ/レジャー
月間文化カレンダー
山
川
河川
公園
ソウル・トゥルレギル
プルン樹木園
漢陽都城
ソウルの楼亭
教育/留学
留学情報
在留外国人に対する教育
韓国語無料講座
Seoul Live Tourism Guide(英語)
ソウル市法務行政サービス(英語)
ニュース
ソウル通信
ソウル市総合ニュース
海外メディア報道
プレスリリース
カードニュース
グローバルモニタリング団
紹介
お知らせ
プロモーション
アーカイブ
ギャラリー
マルチメディア
Seoul Live
ライブラリー
ウェブトゥーン
ニュースレター
定期号
特別号
組織図
サイトマップ
Family Site
한국어
ENGLISH
简体中文
繁體中文
日本語
WorldWide
VISIT SEOUL
Close search
ソウルについて
ソウルの意味
ソウル市のシンボル
ソウルのスローガン
ブランド
I • SEOUL • U
あなたと私のソウル
ソウル市庁について
庁舎見学
オンライン市長室
組織図
アクセスガイド
ソウル行政沿革
予算
ソウルのランキング
政策紹介
国際交流
都市建築
経済/投資
交通
環境/エネルギー
文化
文化施設
福祉
スマートシティ
生活・環境
生活・環境
交通情報
住居環境
カルチャー/エンジョイ
教育/留学
Seoul Live Tourism Guide(英語)
ソウル市法務行政サービス(英語)
ニュース
ソウル通信
グローバルモニタリング団
プロモーション
アーカイブ
ウェブトゥーン
ニュースレター
言語選択
한국어
ENGLISH
简体中文
繁體中文
日本語
WorldWide
粒子状物質
警報
市民行動要領 >
大気環境情報 >
All
Get to Know us
Policy Information
Life Information
Multi-media
home
>
ニュース
T
T
ニュース
ソウル市総合ニュース
国際交流ニュース
都市建築ニュース
経済ニュース
交通ニュース
環境/エネルギーニュース
文化/観光ニュース
福祉/健康/安全ニュース
教育/女性/児童ニュース
スマートシティニュース
year
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
month
すべて
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
月別投稿
search form
北村で小正月に行われる年中行事を体験しましょう
ソウル市は2月4日午前10時、伝統行事の小正月を迎え、鍾路区(チョンノグ)・桂洞(ケドン)にある北村(プクチョン)文化センターにおいて「小正月行事」を行う。 北村の住民などが参加する今回の行事では、新年の願いが込められた公演と歳時行事体験など、様々なイベントが行われる。 主なイベントは、新年の願いが込められた北村芸術団の楽しい「地神踏み」公演と、一年の太平と豊年を祈願する伝統音楽公演が続く。 また、家族連れで参加できる「福笊籬(ポクチョリ)づくり」、「凧づくり」、「クィバルギスル(耳明酒)試飲会」、「歳時行事料理体験」などを通じて、今年の福を願うことができる。 米とぎ笊(ざる)を満たすように福が多く訪れるように願いを込め、小正月には福笊籬を互いに配った風習があるが、それを「福笊籬づくり」イベントで体験することになる。小正月の朝、冷たい酒を飲むと頭がすっきりし、一年間耳の病気に掛からず、良い知らせだけが舞い込むといわれている「クィバルギスル試飲会」も行われる。 また、プロム(小正月の時、栗、胡桃のように硬い殻に包まれた果実)を食べると、一年間できものの予防になると信じられた。またヤクパッ(もち米、ごま油、棗(なつめ)などをいっしょに蒸した飯)、五穀米、ワラビ、シイタケ、切り干しきゅうり、切り干しカボチャ、干した茄子の皮、干した大根の皮、干したナムルなどを食べると、夏バテせず健康に一年が過ごせるといわれている。隣人との親睦を図り、親睦を願う意味でこれらの料理を皆でいっしょに食べることで、心がより豊かになる北村祭りになるはずである。 イベントに関するお問い合わせ:ソウル市北村文化センターT.02-3707-8388, 8270ホームページ:http://bukchon.seoul.go.kr
登録日
2012/02/02
投稿者
SMG
ヒット
2,459
ソウル市、外国人の視線で外国人の不便を直接探る
ソウル市は、外国人が直に日常生活の不便さや市政をモニターする「ソウル市外国人生活不便モニター」への参加を希望する国内・外国人50人を、1月30日から2月10日まで募集する。 ソウル市在住の外国人住民数は増加を続け、36万人と全人口の約3.6%を占めているが、ソウル市政モニターには、外国人の参加がいまだになかった。 これに伴い、ソウル市では外国人が参加するモニター団を運営し、ソウル在住外国人の生活の利便性を高め、早く定着できるように手助けをする。 「ソウル市外国人生活不便モニター」は、外国人が交通、医療、住居など日常生活の不便さや制度改善事項などを提案し、外国人関連政策を提案するモニター団である。外国人の視点から直に見て、感じたことを伝える窓口の役割を果たすことで、韓国人ではなかなか気付けない部分まで細かく監視できるものと期待される。 「ソウル市外国人生活不便モニター」の申込みは、ソウル市に1年以上居住し、英語や韓国語が可能で、ソウルに関心と好感を持っている外国人や帰化人なら誰でも可能だ。 「ソウル市外国人生活不便モニター」は、ボランティアの性格を持ち、活動内容に応じて所定の活動費が支給される。参加希望者は申請書をEメール、FAX、郵送、訪問で受付する。 (Eメール:monitor@seoul.go.kr、担当者:チュ・ジナ(02-2171-2833)) 申込書と詳細は、ソウルグローバルセンターホームページ(http://global.seoul.go.kr)まで。
登録日
2012/02/02
投稿者
SMG
ヒット
3,231
2012 2月 (No.89)
[content-builder]{“id”:1,”version”:”1.0.4″,”nextId”:3,”block”:”root”,”layout”:”12″,”childs”:[{“id”:”2″,”block”:”rte”,”content”:”\n”,”class”:””}]}[/content-builder]
登録日
2012/02/01
投稿者
SMG
ヒット
1,758
朴元淳市長、チェ・イルグ アナウンサーと就任100日記念スペシャルを実行
朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は、MBCのチェ・イルグ アナウンサーと共同で、就任100日記念スペシャル「元淳さんとイルグおじさんのソウルストーリー」を実行した。 この番組は1月30日午後6時から120分間、上岩洞(サンアムドン)ヌリクムスクエアにある手のひらTVスタジオで行われた。 手のひらTVは、昨年12月2日に開局したスマート機器に特化したリアルライブソーシャルTVで、視聴者が製作まで参加するなど、リアルタイムのコミュニケーションが可能なことが特徴だ。開局1ヶ月でアプリケーションのダウンロードが35万を突破した。 2部構成で進行されるこの日の放送は、就任100日を迎えた朴元淳市政の政策見直しとテレビ記者会見を通じたインタビュー、市民のインタビューなどが行われた。 また、朴元淳市長をそばで見守ってきたスペシャルゲストがスタジオを訪問するサプライズタイムも設けられた。 特に、1部と2部の間には、朴元淳市長とソウル市公式健康体操を踊るオン・オフライン連携ゲリラフラッシュモブが行われた。 全国民健康プロジェクトという趣旨で、スタジオとフラッシュモブの現場を二次元中継し、スタジオで朴元淳市長が健康体操を踊ると、現場でスクリーンを見て集まった市民が真似をするという形式だった。 ▴市長室ホームページ▴ソウル市インターネットTV▴手のひらTV独自チャンネル(PC、Mobile)▴ダウムTVパット▴エブリオンTV▴パンドラTV▴オーレオンエア(PC、Mobile)▴アフリーカTV(PC、Mobile)▴チャンライブなど9つのメディアが放送した。
登録日
2012/02/01
投稿者
SMG
ヒット
2,660
朴元淳市長、就任100日を迎えブロガーとリアルトーク
朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長は、2月3日に就任100日を迎え、ソウル市庁13階の懇談会室で午後7時から2時間に渡り、100日間の市政を振り返る 「ブロガー懇談会」を開催する。 今回の懇談会では、朴市長の就任100日を迎え、各分野の専門ブロガーの考えだけでなく、オンライン上で形成されている朴市長への期待と要望も議論される予定だ。 また、ブロガーはそれぞれの専門分野でソウル市の問題点や解決策などについて意見を述べ、朴市長と意見交換を行う。この懇談会では、ソウル市政に対する深い対話が期待される。 全国民がブログ、Twitter、Facebookなどを通じて政治、経済、子育て、教育など各分野について意見を遠慮なく分かち合うことがトレンドとして定着している。これを受け、ソウル市も市民とのオンラインコミュニケーションに集中している。 参加を希望するブロガーは、主管を務めるT&Mメディア(tnm)公式ブログ(http://blog.tnm.kr/374)に、自分のブログアドレスと名前、連絡先と朴市長への質問を書き込むと参加できる。 今回のブロガー懇談会は、アフリーカTV、オーレオンエアなどを通じてオンラインとモバイルで生中継される予定で、SNS(Twitter#서울시장、#wonsoontv)でも参加できる。 一方、ソウル市は2009年からソウルを愛する多くのブロガーとより親密な関係を継続してきた。またその後も意見を交換するために「ソウルブロガーデー」などのコミュニケーション活動を着実に行っており、市長の就任式をオンラインで生中継した。
登録日
2012/02/01
投稿者
SMG
ヒット
1,604
外国人のソウル生活の悩み、生活の現場を直接訪れて解決!
ソウル市が毎週日曜日、外国人密集地域を直接訪れて悩みを解決してくれる「出張移動相談」を1年にわたり実施することとなった。この移動相談は、ロシア、モンゴル出身の移住外国人が多い光熙洞(クァンヒドン)住民センターから始められる。 ソウル市の「出張移動相談」は、仕事と学業などで平日にソウルグローバルセンターの訪問が難しい外国人労働者、留学生、多文化家族などがソウル生活の中で体験する疑問や悩みを解決するためのサービスである。この「ソウル在住外国人対象現場中心タイプ別オーダーメード型 総合サービス」は、2009年からソウル市が推進している。 3月からは外国人の需要を把握し、外国人がよく訪れる場所や国別のお祭り・文化イベント会場まで出張相談所を拡大し、外国人の地理的、時間的制約を最小限に抑える。 今年からは相談対象内容が、大幅に拡大される。既に行われているソウルでの生活に必要な労務、労災、国民年金、外国人労働者の4大保険(出国満期、帰国費用、傷害、賃金未払い保証)、そして医療の診療に加え、金融(財テク)、通信分野まで拡大する。労務、就職、法律、税務、消費者、国民年金などの分野においては、毎週専門的なカウンセリングが実施できるよう労務士、弁護士、税理士、年金管理公団など分野別の専門家の人材プールが構成された。これによって分野別の専門家に相談することができる。 昨年初めて実施した診脈、鍼、灸、カッピングなどの韓方診療は、外国人に好評だった。 この韓方処方と薬の提供はもちろん継続し、今年度は医療機器を活用した健康診断、血糖検査、血圧検査などを追加して実施する。希望する外国語で表示されるカルテや医薬品の容器、薬袋を製作するなど、医療サービスを強化する。 大学が開講する3月からは、月2回外国人留学生のためのキャンパスカウンセリングも再開する。 移動バスを利用して大学を訪れる外国人留学生出張相談所では、▲ソウル観光▲ショッピング▲IT▲消費者セクター▲出入国▲住宅賃貸▲留学情報▲求人情報など8分野を重点的に実施し、外国人学生の実質的な疑問の解消に努める。 カウンセリングを希望する団体や地域、その他詳細については、ソウル市経済振興室外国人生活支援課(+82-2-2075-4107)、またはソウルグローバルセンターウェブサイト(http://global.seoul.go.kr)まで。
登録日
2012/01/31
投稿者
SMG
ヒット
2,070
「ソウルグローバルセンター」計44万件の外国人の悩み を解決
ソウルで生活する外国人の様々な不便をワンストップでサポートする韓国最高の外国人総合サポート施設「ソウルグローバルセンター」(http://global.seoul.go.kr/index.do?lang=jpn)が、1月23日にオープン3周年を迎えた。
登録日
2012/01/31
投稿者
SMG
ヒット
2,475
遊覧船に乗って「冬の渡り鳥の旅」に出かけよう
ソウル市は、漢江の自然と生態を観察し、餌やり体験ができる「冬の渡り鳥遊覧船」を、2月25日まで1日2回(午後1時、3時)運航する。 「冬の渡り鳥遊覧船」は、栗島(パムソム)を経由して城山大橋、盤浦大橋を過ぎ汝矣島(ヨイド)を回航する。このコースでは、渡り鳥だけでなく栗島、仙遊島(ソニュド)、ノドゥル島の3つの島を見ることもできる。 「渡り鳥遊覧船」は1日2回(午後1時、3時)運航し、「汝矣島~栗島~城山大橋~盤浦大橋」を経由する運航コースだ。 (90分) 現場では冬の渡り鳥餌やりプログラムが行われ、子供だけでなく大人にも役立つ生態体験の機会が得られる。(10人以上予約が可能 ) 「渡り鳥遊覧船」は、大人16,000ウォン、小人8,000ウォン(3歳以上~小学生以下)で利用でき、30人以上の団体は10%割引が受けられる。 遊覧船関連の詳細については、(株)C&漢江ランド(☎3271-6900)、またはホームページ(www.hcruise.co.kr)まで。
登録日
2012/01/31
投稿者
SMG
ヒット
1,921
芸術文化公演により「ソウル」を知ってもらおう
ソウル市は、海外で人気の高い代表的な芸術文化公演と展示により文化都市ソウルの魅力を世界の人々に知ってもらうための方針を発表した。これは「2012ソウルグローバルマーケティング事業」と名付けられ、参加希望する芸術文化公演と展示の申し込みを2月13日まで受け付ける。 「ソウルグローバルマーケティング事業」は2008年から海外で行われた音楽、舞踊などの公演場でソウル市広報ブースを設け、現地の観覧客を対象に様々なオンラインとオフラインのプロモーションを進めてきた。これはソウルのイメージを世界に広めるための、新しいコンセプトの都市マーケティングである。 文化観光都市としてのソウルのイメージを高め、外国人観光客の誘致に寄与する文化芸術公演団体に選ばれると、ソウル市から最大3千万ウォンの支援金を受けることになる。そして海外公演場においてソウル市とともに世界の人々に公演とソウルの広報を同時に行う。 2011年にもNANTA(ナンタ)、JUMP(ジャンプ)、SA.CHOOM(サチュム、恋したらダンス)、コリア・ファンタジー、ノルムマチなど、12の芸術文化公演が支援対象に選ばれ、アメリカ、中国、フランスなど、13カ国を巡回し、公演と同時にソウルの広報も行った。 2011年4月には、コリア・ファンタジーが中国東北地域最大の祭りである「遼寧芸術節(祭)」に参加し、計5回の公演が満席となる盛況を記録した。
登録日
2012/01/26
投稿者
SMG
ヒット
1,878
外国都市公務員、ソウルを研究して修士号を取得
ソウル市は、開発途上国の公務員にソウルの優れた戦略とノウハウを伝授し、海外の都市政策の執行を支援するため「都市行政修士課程」を活発に運営している。 2008年から推進しているこの課程は、都市間の実質的な協力関係を増進させ、国際的なリーディング都市としての地位を向上させるための政府開発援助(ODA)事業の一環である。 「都市行政修士課程」に参加する外国人公務員は、13ヶ月にわたり市民福祉▴観光▴電子政府▴賃貸住宅▴交通等についてソウルの大学で理論講義と実務教育を受けた後、残りの12ヶ月間は、本国でソウル市と自分の都市の行政を比較した論文を書き、修士号を取得する。 特に、参加する外国人公務員にとってより一層意味があるのは、単に学位の取得のみで終わるのではなく、これまで学んで身につけたノウハウを実際に自国の都市発展モデルに適用して、実質的に海外の都市の発展にも貢献していることである。 現在までソウル市の都市発展モデルに関する研究を行った外国人は、世界25都市の公務員71人にのぼる。このうち34人は修士号を取得し、20人は本国に帰国して論文を書いており、17人は現在高麗大学(政策大学院)で授業を受けている。 現在、ソウル市は開発途上国の公務員対象の修士課程をはじめ、アジアの公務員対象の招請研修、開発途上国の青少年センター教育支援などさまざまな取り組みをしている。 これらのプログラムを通じ、ソウルの都市行政モデルの広報とあわせて、「ソウル型公的開発援助(ODA)事業」を積極的に展開し、開発途上国の都市の発展に貢献している。 これによってソウル市は、世界各都市との国際関係において主導的な立場を保っている。 一方、ソウル市は2月2日までに開発途上国の姉妹・友好都市の公務員対象の第5期都市行政学修士課程の運営を行う大学を募集する。 ソウル市は1月中に入札公告、2月中に優先交渉対象者の選定および契約締結を完了する予定だ。詳細についての問い合わせは調達庁・ナラジャント(www.g2b.go.kr)またはソウル市ホームページ(https://japanese.seoul.go.kr)を参照するか、ソウル市国際協力課☎02-6321-4487まで。
登録日
2012/01/20
投稿者
SMG
ヒット
2,501
ソルラル世界文化ふれあいフェスティバル
登録日
2012/01/20
投稿者
SMG
ヒット
2,540
ソウル市、グローバル文化教育を小・中・高から幼稚園まで拡大
ソウル市は、グローバル文化教育プログラムを今年はより多くの子供や青少年が参加できるように大幅に拡大する計画だ。 「教室にやってくる遠い国、近くの国」は、青少年の外国文化に対する理解を深め、グローバルマインドを育てるために実施され、世界各国の外国人がソウル市内の学校を訪問し、自国の文化を青少年に紹介して共有するプログラムだ。 ソウル市は、本格的な教育が始まる3月の新学期から小・中・高のみで行われていた既存のプログラムを幼稚園まで拡大・実施し、教育の回数も現行の月40回から月100回以上に大幅に増やし、より多くの児童・学生が世界各国の文化を体験するようにした。 また、昨年16人だった外国人講師を40人台と2.5倍に増やし、紹介する国も16ヶ国から20ヶ国以上に拡大する計画だ。 このため、ソウル市は「教室にやってくる遠い国、近くの国」プログラムを担当する外国人講師26人を1月16日から1月31日まで募集する。 外国人・帰化者のうち、韓国語または英語での授業が可能であれば誰でも応募でき、希望者は1月31日までに申込書、自己紹介書、シラバスを証明書類と一緒にファックス、電子メールで郵送する。 募集に関する詳しい案内と申込書は、ソウル市庁ホームページ(https://japanese.seoul.go.kr/)ソウルグローバルセンターホームページ(http://global.seoul.go.kr/index.do?lang=jpn)で確認できる。
登録日
2012/01/19
投稿者
SMG
ヒット
2,749
first
prev
...
10
20
30
...
484
485
486
487
488
...
500
510
520
...
next
last