[ ]と[ ]のソウル、I·SOUEL·U ストーリーテリング公募展開催
あなたのソウルの物語を教えてください! [ ]と[ ]のソウル、 ストーリーテリング公募展開催 ソウル市は、市民主導で作り上げ、市民とともに育てあげるソウルブランド「アイ·ソウル·ユー()」誕生2周年(10月28日)を迎え、 [ ]と[ ]のソウルの物語、ストーリーテリング公募展を開催する。 アイ·ソウル·ユー()は、「あなたと私の間にソウルがあり、東洋·西洋が共存するソウル」の姿を持っており、互いに共存し余裕のある生活を追求しながら情熱都市になることを願うソウル市民の夢が込められた市民ブランドだ。 2015年の開発当時、約23万人という多くの市民が制作に参加し、立ち上げ2周年の時点で市民ブランドとして定着した。また、韓国内外のブランド·デザイン賞(ドイツReddot Designとif Design、米国Good Designなど)を受賞し、ブランドの信頼性と好感度を高めている。 公募展のテーマは、「アイ·ソウル·ユー()あなたと私のソウル物語」だ。ソウルとともに生きる様々な人々の物語を、文章·映像·ポスターという形式で表現して応募できる。 応募資格は、他の人々と互いに共存したいと考えている、ソウルを愛する人なら誰でも参加できる。参加申込受付は、10月21日から11月20日の16時まで。「私の手の中にソウル」で公募展を案内し、「センガクナヌムソ 」公募展ホームページ(www.ideananumso.com/iseoulu)で受付する。公募部門は文章、映像、ポスターの3部門で、文章作りのインスピレーションに役立てることができるよう、オンライン上からアイ·ソウル·ユー()原稿用紙を提供する。 アイ·ソウル·ユー原稿用紙「共存」 table < アイ·ソウル·ユー 原稿用紙「共存」 > < アイ·ソウル·ユー 原稿用紙「情熱」 > < アイ·ソウル·ユー 原稿用紙「余裕」 > 賞金総額は2,000万ウォンで、専門家による審査とオンライン市民投票を経て、合計40作品を選定する。 授賞式は、様々な人々が共存し、余裕ある心ときめきを抱く空間であるソウル駅室内広場で行われる予定だ。今回の「アイ·ソウル·ユー()あなたと私のソウルストーリーテリング公募展」の授賞式は、これまで一度も試みたことのない市民参加型授賞式とすることを計画している。ソウル所在の主要大学の大学生による、青年応援団100人余りの市民が市民に賞を伝達するユニークなフラッシュモブ授賞式として進行する予定だ。 ストーリーテリング公募展概要 1. : 公募展名 2. テーマ: [ ]と[ ]のソウル物語 3. 公募部門: 文章、映像、ポスター(3部門) 4. 応募資格·対象: ソウルを愛する人なら誰でも参加可能 5. 応募日程 ○ 受付期間:2017年10月21日(土)~11月20日(月) 16:00 ○ 結果発表:2017年12月4日(月)予定... Read more
登録日投稿者SMG ヒット2,442