文化/観光ニュース
-
日常の中の210秒の美学、私も地下鉄映画祭に出品してみようかな?
-
ソウル市総合ニュース 登録日投稿者SMG ヒット617
- ソウル交通公社、5月31日~7月7日まで第14回国際地下鉄映画祭の作品を公募する
- 総賞金1,100万ウォン相当、受賞作品を含めた優秀作品は海外でも上映
最終受賞作品6編は、映画祭ホームページで実施されるオンライン観客投票などによって決定される。受賞者には1,100万ウォン相当の賞金と商品が授与され、受賞作品はバルセロナ地下鉄映画祭とデンマーク・コペンハーゲン短編映画祭でも上映される。
第14回ソウル交通公社国際地下鉄映画祭の授賞内訳と審査基準 部門 授賞 賞金及び商品 審査基準 備考 韓国国内 大賞 賞金200万ウォン+@ 観客審査 100% @(200万ウォン相当の航空券・宿泊券) 優秀賞 賞金100万ウォン 観客審査 100% 観客賞 賞金100万ウォン 映画館現場訪問による観客投票 国際 大賞 賞金200万ウォン 観客審査 100% 優秀賞 賞金100万ウォン 観客審査 100% 特別 ESG特別賞 賞金200万ウォン 観客審査 50%、専門家審査 50% ▲ 第14回ソウル交通公社国際地下鉄映画祭の授賞内訳と審査基準
映画祭への参加とシナリオ受付方法などの詳細については、ソウル交通公社国際地下鉄映画祭ホームページ(www.smiff.kr)にて確認できる。
第14回国際地下鉄映画祭公募ポスター
Like It
56 人がいいね!と言っています。