環境/エネルギーニュース
-
ソウル市、外国人住民向けに「生ゴミの出し方」について10か国語で作成・配布
-
ソウル市総合ニュース 登録日投稿者SMG ヒット5,125
ソウル市は毎年増加傾向にある多文化家庭や外国人住民・労働者、観光客など、ソウルに居住・滞在している外国人向けに「生ゴミの出し方」に関する案内文を、英語や中国語など10か国語(英語、中国語、ベトナム語、日本語、ロシア語、モンゴル語、フランス語、マレー語、ヒンディー語、タイ語)に翻訳し、配布した。<2018~2019年における外国人住民の主な現状>
(単位:人)
2018~2019年における外国人住民の主な現状 区分 合計 韓国系中国 中国 ベトナム アメリカ 台湾 日本 モンゴル その他 2019年 284,763 124,557 65,192 17,130 9,608 8,883 8,344 6,115 44,934 2018年 273,178 119,558 65,640 13,502 9,545 8,808 8,175 5,988 41,962 <2019年における自治区別外国人居住の主な現状>
(単位:人)
2019年における自治区別外国人居住の主な現状 区分 合計 ヨンドゥンポ(永登浦) クロ(九老) クムチョン(衿川) クァナク(冠岳) トンデムン(東大門) クァンジン(広津) ヨンサン(龍山) その他 2019年 284,763 35,732 34,163 20,263 18,030 16,512 15,785 15,791 128,487 ソウル市の生ゴミの出し方について
(ソウル市適用基準/2020年4月16日)
ソウル市の生ゴミの出し方について 区分 生ゴミとして出してはならないもの 野菜類 小ネギ・長ネギ、セリなどの根 唐辛子の種など 玉ねぎ・ニンニク・生姜・トウモロコシの皮など 唐辛子・トウモロコシ・ニンニクの芯など 果物類 クルミ・栗・ピーナッツ・どんぐり・ココナッツ・パイナップルなどの硬い殻や皮 桃・アプリコット・柿などの核果類の種 穀類 もみ殻 肉類 牛・豚・鶏などの毛・骨 魚介類 貝・サザエ・アワビ・ハイガイ・ホヤ・カキなどの貝類の殻 カニ・ザリガニなどの甲殻類の殻 魚の骨 フグの内臓など毒性のある食べもの 卵の殻 鶏・鴨・うずら・ダチョウなどの卵の殻 滓 各種茶(緑茶など)の滓、韓方薬の滓 その他 食べものに混じることの多いガム、ビニール(袋など)、ボトルキャップ、木製つまようじ、紙、アルミホイル、ストロー、使い捨てスプーン、プラスチック、ゴム手袋、金属片、スプーン、箸、ガラスの欠片、金属類、石、紐、衣類、ビニール類など
Like It
103 人がいいね!と言っています。