月間文化カレンダー
-
2021年05月イベントカレンダー
-
月間文化カレンダー 登録日投稿者SMG ヒット1,754
-
第8回バラ園写真公募展
- ○ 日時 : 5.28.~6.14.
- ○ 会場 : テーマガーデン
- ○ 入場料 : テーマガーデンの入場料
- ○ 内容 : バラ園の最高の瞬間を写真におさめよう – 対象:2021年ソウル大公園バラ園を撮影した人なら誰でも – 規格:2MB以上、JPEGファイル – 方法:写真と参加書式をオンラインで提出(ホームページ参照) – 規模:計20人に授賞、500万ウォン相当の副賞
- ○ お問い合わせ : 82-2-500-7335
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
ソウルドラムフェスティバル
- ○ 日時 : 5.28~5.29 19:00-21:30
- ○ 会場 : チャンチュン(奨忠)体育館
- ○ 入場料 : 無料
- ○ 内容 : 韓国内外(オンライン公演)の世界トップレベルなドラムアーティストと楽しむソウルドラムフェスティバル
- ○ お問い合わせ : 82-2-2133-2573
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
2021「芸術で想像劇場」
- ○ 日時 : 5.1~5.30 毎週土日 11時、14時
- ○ 会場 : クァナク(冠岳)子供の創作遊び場
- ○ 入場料 : 無料
- ○ 内容 : アーティストの想像力と実験的な試みによりつくられた小規模(1~3人)な児童劇公演
- ○ お問い合わせ : 82-2-871-7744
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
ウーマンインデザイン:より良い日常へ
- ○ 日時 : 3.31~5.20 (24時間常時観覧)
- ○ 会場 : ウーマンインデザイン ウェブサイト
- ○ 入場料 : 無料
- ○ 内容 : デザインが女性の暮らしと日常に及ぼした影響にスポットを当てることで、皆が共感できる日常的なアイテムと深みのあるデザインコンテンツを展示
- ○ お問い合わせ : 82-2-2153-0063
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
『幸せの記号たち』展
- ○ 日時 : 20.11.18~21.12.1
- ○ 会場 : 幸せの記号たち ウェブサイト
- ○ 入場料 : 無料
- ○ 内容 : コロナ以前の平凡な日常を、5つの行為に分類した『幸せの記号たち』展
- ○ お問い合わせ : 82-2-2153-0000
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
アップサイクルプラザ展
- ○ 日時 : 常時観覧
- ○ 会場 : ソウルアップサイクルプラザ
- ○ 入場料 : 無料
- ○ 内容 : 地球温暖化を克服し、地球環境を救うアップサイクリング。捨てられる資源に新たな価値が吹き込まれるまでの流れを学ぶソウルのアップサイクリングプラザ探訪プログラム
- ○ お問い合わせ : 82-2-2153-0440
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
ソウル国際庭園博覧会
- ○ 日時 : 5.14~5.20
- ○ 会場 : マンリドン(万里洞)広場、ソン・ギジョン(孫基禎)体育公園、チュンニムドン(中林洞)
- ○ 入場料 : 無料
- ○ 内容 : オン・オフラインで楽しむ多彩な国々の庭園(オランダ、香港、英国など)の展示及びガーデン文化プログラム
- ○ お問い合わせ : 82-2-2133-2108
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
都心の文化体験空間!マンガ図書館&アニメピクニック
- ○ 日時 : 5.1~5.31 アニメピクニック10:00-18:00 マンガの家10:00-18:00 /休館日:月曜日、その他の指定日
- ○ 会場 : ソウルアニメーションセンター 1、2階
- ○ 入場料 : 無料(マンガの家)/ 有料(アニメピクニック)大人4,000ウォン、子供6,000ウォン
- ○ 内容 : 1階のマンガ図書館と2階のアニメピクニック(キャラクター体験遊びの空間)で構成され、大人も子供も一緒になって楽しむことができる、都心にある文化コンテンツ体験空間
- ○ お問い合わせ : 82-2-3455-8341
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
トイプラネット・ペーパートイ
- ○ 日時 : 5.1~5.31 10:00-19:00 /休館日:月曜日、祝日
- ○ 会場 : チェミラン2号 トイプラネット
- ○ 入場料 : ペーパートイの組み立て 4,000ウォン~8,000ウォン
- ○ 内容 : 様々なキャラクターのペーパートイを直接組み立ててみる体験
- ○ お問い合わせ : 82-2-6049-4929
- ○ ウェブサイト :
- ○ 日時 :
-
Like It
85 人がいいね!と言っています。