福祉/健康/安全ニュース
-
厳しく管理されているソウルの水道水「アリス」
-
ソウル市総合ニュース 登録日投稿者SMG ヒット3,512
ソウル市の水道水・アリスは、世界保健機構(WHO)が推奨する項目(163個)を超える170項目(飲料水水質基準として60個、ソウル市の独自監視項目110個)を通じて管理されており、2017年の1年間の調査結果によるとソウル市の全域・全検査項目において飲料水基準の水質適合判定を受けた。
ソウル市は安全な水質管理のため、採水地であるハンガン(漢江)の上流からアリス浄水センター、自治区、一般地域の蛇口に至るまで、全段階それぞれで水質を精密に検査している。一方、ソウル市はアリス品質報告書を通じて市民参加が可能な多彩な水道水関連政策及び情報を提供しており、詳細な内容はホームページ(http://arisu.seoul.go.kr)から確認することができる。
また、自宅の水質について知りたい場合は、「アリス品質確認制」により無料で水質検査と水道管の点検を受けることができる。(茶山(ダサン)・コールセンター120)
■ アリス品質確認制のお申し込み:120(茶山(ダサン)・コールセンター)および居住地域の水道事業所水質チーム- – 居住地域ごとの水道事業所の電話番号
居住地域 受付機関 電話番号 チュン(中)区、チョンノ(鍾路)区、
ヨンサン(龍山)区、ソンブク(城北)区中部水道事業所 82-2-3146-2047 ウンピョン(恩平)区、ソデムン(西大門)区、
マポ(麻浦)区西部水道事業所 82-2-3146-3562 ソンドン(城東)区、クァンジン(広津)区、
チュンナン(中浪)区、トンデムン(東大門)区東部水道事業所 82-2-3146-2656 ノウォン(蘆原)区、カンブク(江北)区、
トボン(道峰)区北部水道事業所 82-2-3146-3250 ヤンチョン(陽川)区、カンソ(江西)区、
クロ(九老)区江西水道事業所 82-2-3146-3832 クァナク(冠岳)区、トンジャク(銅雀)区、
ヨンドゥンポ(永登浦)区、
クムチョン(衿川)区南部水道事業所 82-2-3146-4447 カンナム(江南)区、ソチョ(瑞草)区 江南水道事業所 82-2-3146-4742 ソンパ(松坡)区、カンドン(江東)区 江東水道事業所 82-2-3146-5048
Like It
111 人がいいね!と言っています。