今月のフォト
-
ハンドン(航洞)鉄道・プルン樹木園
-
今月のフォト 登録日投稿者SMG ヒット1,258ソウル市クロ(九老)区にある「ハンドン(航洞)鉄道」は、1959年に造られた長さ4.5kmの線路で、今では都心の中で韓国の昔ながらの情緒が感じられる散歩スポットとなっています。この「ハンドン(航洞)鉄道」は、クロ(九老)のオルレギル(トレッキングコース)に属し、両脇には豊かな緑が広がります。 都心の中の散歩スポットとして人気を集めている「ハンドン(航洞)鉄道」のそばには、ソウル市で最初に造成された市立樹木園の「プルン樹木園」があります。ここでは2,100種類余りの珍しい植物や「野の花園」「バラ園」「こども庭園」など20のテーマ園が観覧できます。そのほか植物に関する教育や展示会が行われる「森の教育センター」もあります。 住所: ハンドン(航洞)鉄道 – ソウル特別市クロ(九老)区オリロ1189 プルン樹木園 – ソウル特別市クロ(九老)区ヨンドンロ240
※本公共著作物は、出典(ソウル市)を明記の上、非商用の目的にのみご利用いただけます。ご利用に当たっては、担当者による確認が必要ですので、担当者までご連絡ください。(+82-2-2133-6945)
Like It
74 人がいいね!と言っています。