メインコンテンツに移動
  • ソウル市ニュースレター購読 刊行物
  • visiting seoul?
T T

交通ニュース

  • ソウル市、世界の交通の中心へ!…23か国45機関にソウル交通環境の素晴らしさを発信

  • ソウル市総合ニュース SMG 429

    2024 세계대중교통협회 서울회의 UITP SEOUL MEETINGS 2024 3-5 June, 2024 | Seoul, Korea

    • 6月3日(月)、「2024国際公共交通連合ソウル会議」がDDPにて開催…世界の公共交通機関の関係者が集結
    • ソウル市、議長都市として公共交通機関の包摂性・持続可能性・アクセシビリティなど世界の交通の未来に関する議論をリード
    • 「気候同行カード」などのソウル市の革新的な交通政策やソウル市を代表する交通企業・政策の現場を紹介することでソウルの魅力を発信

    「弱者との同行」に向けた交通革新を目指し、世界23か国から45の主要交通機関の関係者がソウルに集結する。

    「2024国際公共交通連合ソウル会議(2024 UITP Seoul Meetings)」が6月3日(月)から5日(水)までの3日間、トンデムン(東大門)デザインプラザ(DDP)で開催される。今回の会議は、コロナ禍以降ソウルで初めて開催される最大規模の交通関連国際会議でなる。

    ソウル市は2021年から国際公共交通連合アジア・太平洋地域政府機関委員会(AP OAP, Asia-Pacific Organising Authorities Platform)の議長都市を努めている。さらに、その活発な活動が認められ、2023年からは政策委員会(Policy Board)の韓国代表を務めており、ソウルの交通環境の素晴らしさを世界へ積極的に発信している。

    今回の会議には、2023年に締結された業務協約に基づき、交通を中心とした政策でソウル市と持続的に交流しているシンガポール陸上交通庁(LTA)をはじめ、バルセロナ交通局(TMB)、日本の東京メトロ、香港鉄路(MTR)など世界の主要都市における公共交通機関の関係者が出席する。さらにアジア開発銀行(ADB)なども出席し、アジア太平洋地域における交通分野での開発協力事業について議論する場が設けられる。

ソウルでの日常 ソウルで ウェブトゥーンと一緒に