ソウルで創業を準備している外国人のための「外国人創業大学」が、3月21日(月)から新学期の授業を開始する。
ソウルグローバルセンターが運営する「外国人創業大学」は、2009年4月に自治体では初めて、ソウル市がソウルに住む外国人のために開発した創業教育プログラムである。

「外国人創業大学」は、ソウルで創業するための▲創業手順▲許認可▲労務などの基本情報から▲ターゲットマーケティング▲ネットショップの開設▲特許取得など、実際の創業時に必要となる基本的な教育カリキュラムで構成されている。
今年からは、「外国人創業大学」修了者もソウル市の「中小企業育成資金」の支援対象者に分類され、創業資金が最大5千万ウォンまで支援される。

「外国人創業大学」は、平日に時間がとれない外国人の状況を考慮し、平日の19時から21時まで(水曜日を除く)、ソウル市庁乙支路(ウルジロ)別館で行われる。
その他にも、今年は非英語圏の外国人のために韓国語-創業大学特別講義も行われる予定で、下半期からは時間や地理的な問題で授業が受けられない外国人のために、ホームページでの動画講義も提供する。
次回の「外国人創業大学」は6月、9月、11月の順に行われ、詳細についてはソウルグローバルセンターホームページ(http://global.seoul.go.kr)、または電話02-2075-4139までお問い合わせください。