ヨンサング(龍山区)イチョンドン(二村洞)とトンジャクグ(銅雀区)フッソクドン(黒石洞)を結ぶ漢江大橋に位置する島。面積は約12万m2で、ヨイド(汝矣島)の面積の約1/7です。日帝時代までは島ではなく砂地でしたが、漢江大橋の建設や漢江総合開発に伴い、コンクリート護岸により囲まれた人工の島となりました。
20C以前のノドゥルソム→砂地の村「サチョン(沙村)」
18C
19C
漢江開発計画以前のソウルにおける余暇空間
1917
1950~60
漢江開発計画によるノドゥルソムを形成
1968
1973
1982
1989
1995
漢江芸術島
2005
2006
2009
2012
2013
ノドゥルソムの新しい活用法
ノドゥルソムの新しい活用法について
ソウル市は、ノドゥルソムを今後どのように活用すれば市民に親しまれる空間として利用できるかについて考え始めました。そこで2013年8月、すべての論議の中心であり、以前とは異なる差別化された「過程中心の計画」を立てるための「ノドゥルソムフォーラム」を発足しました。そして今後市民参加プログラムなどを通じてノドゥルソムの新しい活用方案について市民の皆さんと共に考えていきたいと思います。
2013.8
2013.12
2013.12~
2014. 1~