ソウル市は、ソウルブランド「I・SEOUL・U」の価値と魅力、アイデンティティをより多くの人々に知ってもらおうと、市民参加によってブランドイメージを構築・拡散する「第1回<I・SEOUL・U>動画・写真コンテンツグローバル公募展」を実施する。
今回のグローバル公募展は、ソウルブランド「I・SEOUL・U」のアイデンティティのキーワード「共存・情熱・余裕」をテーマにした2つの部門(動画/写真)を対象に行われる。受付期間は8月5日から9月30日までの約2か月間。
グローバル公募展には、ソウルブランドに関心と愛着を持つ一般市民だけでなく外国人も参加できる。特に子どもや写真同好会などの参加を督励する特別賞も授与する予定だ。
作品の受付はオンラインにて実施。提出書類をダウンロードした後、作品とともにオンライン(http://ideananumso.com/iseoulu)で提出する。外国人応募者の場合、電子メール(iseoulu@goodcontest.co.kr)でも申込できる。
応募作の中から3段階の審査を経て選定された59作には、ソウル市長賞や総額3,000万ウォンの賞金が授与される。受賞作は市民聴などに展示され、作品集(図緑)及び市政広報パンフレットの製作などにも活用される。
公募展の結果は10月末、ソウル市ホームページで確認できる。
概要
期間:2019年8月5日~9月30日(約2か月間)
テーマ:「I・SEOUL・U」のアイデンティティのキーワード<共存・情熱・余裕>
応募資格:ソウルブランドに関心のある市民なら誰でも応募可能(韓国人・外国人)
応募部門・方法:オンライン受付(http://ideananumso.com/iseoulu)
動画部門: 映画・広告・ミュージックビデオ・フラッシュモブ・インタビュー・ストリーミング(BJ)など
‣ 10秒~5分以内の動画でYouTubeなどSNSにアップロードした後、URLを貼って出品
写真部門: デジタル写真・現像写真
‣ デジタル写真(jpgファイル・20MB以下)または現像写真(11“×14”)で出品
活用計画:ソウル市保有のSNSで活用(動画)または展示会開催(写真)
部門/賞 | 動画部門 | 写真部門 | ||
---|---|---|---|---|
大賞 | 1作 500万ウォン | |||
金賞 | 1作 | 各300万ウォン | 1作 | 各 200万ウォン |
銀賞 | 2作 | 各200万ウォン | 2作 | 各 100万ウォン |
銅賞 | 5作 | 各100万ウォン | 5作 | 各 50万ウォン |
入選 | 30作 各10万ウォン | |||
特別賞 | こども賞 10作 各5万ウォン / 団体賞 2作 各150万ウォン |